2023年3月8日
・二畳ヶ滝(愛知県)
以上1滝を「滝・総覧」に新規追加。
2022年1月25日
・五軒小屋の滝(長野県)
以上1滝を「滝・総覧」に新規追加。
2021年11月2日
大分県、宮崎県及び熊本県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
これにてスマホ対応完了です。
2021年11月1日
山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県及び長崎県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月31日
広島県及び島根県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月30日
鳥取県、岡山県、兵庫県、大阪府、奈良県及び和歌山県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月29日
・ケン淵滝(三重県)
以上1滝を「滝・総覧」に新規追加。
三重県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月28日
・陣場の滝(静岡県)
・朝日滝(静岡県)
・朝日小滝(静岡県)
・宇嶺の滝(静岡県)
・行者の滝(静岡県)
・観音滝(静岡県)
・白藤の滝(静岡県)
・不動男女の滝(静岡県)
以上8滝を「滝・総覧」に新規追加。
静岡県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月26日
・一の滝(長野県)
・二の滝(長野県)
・醤油樽の滝(長野県)
・黒滝(長野県)
・奇妙滝(長野県)
・雨模様滝(長野県)
・前川渡の滝(長野県)
・木曽田立の滝・洗心滝(長野県)
・木曽田立の滝・鶴翼滝(長野県)
・木曽田立の滝・そうめん滝(長野県)
・うるう滝(長野県)
・男滝(長野県)
・女滝(長野県)
・比志島の滝(鹿児島県)
・印口の滝(鹿児島県)
・トローキの滝(鹿児島県)
・竜神の滝(鹿児島県)
・千尋滝(鹿児島県)
・大川の滝(鹿児島県)
・白妙の滝(鹿児島県)
・飛流落とし(鹿児島県)
・平床の滝(鹿児島県)
以上22滝を「滝・総覧」に新規追加。
長野県及び鹿児島県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月24日
・白滝(新潟県)
・谷根川大滝(新潟県)
・虫川不動滝(新潟県)
・糸滝(新潟県)
以上4滝を「滝・総覧」に新規追加。
新潟県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月23日
山梨県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月22日
埼玉県及び千葉県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月21日
・十二滝(栃木県)
・雨降滝(栃木県)
・龍雲滝(栃木県)
・梵字滝(栃木県)
・清滝(栃木県)
・裏見の滝(栃木県)
・第一大滝(栃木県)
・第二大滝(栃木県)
・寄栗の大滝(栃木県)
・女滝(栃木県)
・獅子ヶ淵(栃木県)
・太郎次滝(栃木県)
・五月不動滝(栃木県)
・階段状の滝(栃木県)
・魚止の滝(栃木県)
・御滝(栃木県)
・赤滝(栃木県)
・銚子口の滝(栃木県)
・黒滝(栃木県)
・滝田の大滝(栃木県)
・不動滝(栃木県)
・不動滝(栃木県)
・二つ滝(上滝)(栃木県)
・二つ滝(下滝)(栃木県)
・三滝(大滝)(栃木県)
・三滝(中滝)(栃木県)
・三滝(小滝)(栃木県)
以上27滝を「滝・総覧」に新規追加。
栃木県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月20日
・越後沢右俣大滝(八百間の大滝)(群馬県)
・越後沢中俣大滝(群馬県)
・入沢の滝(群馬県)
以上3滝を「滝・総覧」に新規追加。
群馬県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月19日
・天狗岩の滝(東京都)
・三ツ釜の滝(東京都)
・ネジレの滝(東京都)
・大滝(東京都)
・不動の滝(東京都)
・岩茸石の滝(東京都)
・上人の滝(東京都)
・白滝(東京都)
・ボロ沢の滝(東京都)
・唐滝(東京都)
・硫黄滝(東京都)
・裏見ヶ滝(東京都)
・名古の滝(東京都)
・汐間の滝(東京都)
・三原滝(東京都)
以上15滝を「滝・総覧」に新規追加。
東京都の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月17日
・早戸大滝(神奈川県)
・雷滝(神奈川県)
・お釜の滝(神奈川県)
・牧馬大滝(神奈川県)
・牧馬小滝(神奈川県)
・荒久の滝(神奈川県)
・そうせいの滝(神奈川県)
・塩川滝(神奈川県)
・大沢の滝(神奈川県)
以上9滝を「滝・総覧」に新規追加。
神奈川県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月16日
・唐谷滝(岐阜県)
・あがねとよ(岐阜県)
・根尾の滝(岐阜県)
・大久後不動滝(岐阜県)
・三の滝(岐阜県)
・えびす滝(岐阜県)
・あんま滝(岐阜県)
・昇竜の滝(岐阜県)
・梵天の滝(岐阜県)
・ねじれの滝(岐阜県)
・和合の滝(岐阜県)
・夫婦滝(男滝)(岐阜県)
・夫婦滝(女滝)(岐阜県)
・高樽の滝(岐阜県)
・不動滝(岐阜県)
・観音滝(岐阜県)
・竜神の滝(岐阜県)
・忘鱗の滝(岐阜県)
・銅穴の滝(岐阜県)
・アゼ滝(岐阜県)
・一つ滝(岐阜県)
・田之尻不動滝(岐阜県)
・寿老の滝(岐阜県)
・垂松瀑(不動滝)(岐阜県)
・大平不動滝(岐阜県)
・来若の滝(岐阜県)
・城山の滝(岐阜県)
・南山の滝(岐阜県)
・幸呼の滝(岐阜県)
・お軽の滝(岐阜県)
・魚留の滝(岐阜県)
以上31滝を「滝・総覧」に新規追加。
岐阜県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月15日
・一乗滝(福井県)
・鳴滝(福井県)
・滝谷大滝(福井県)
・不動滝(福井県)
・御堂の滝(福井県)
・弁ヶ滝(福井県)
以上6滝を「滝・総覧」に新規追加。
福井県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月14日
・腰切の滝(富山県)
・千仞滝(石川県)
・板尾不動滝(一の滝)(石川県)
・板尾不動滝(二の滝)(石川県)
・板尾不動滝(三の滝)(石川県)
・板尾不動滝(石川県)
・男女滝(石川県)
・桶滝(石川県)
・垂水滝(石川県)
以上9滝を「滝・総覧」に新規追加。
富山県、石川県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年10月13日
・梨野不動滝(愛知県)
以上1滝を「滝・総覧」に新規追加。
愛知県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2021年1月1日
・末広の滝(茨城県)
・本滝(鮎千の滝)(茨城県)
・春友大沢の滝(茨城県)
・そうめん滝(茨城県)
・西小屋の滝(茨城県)
・藤倉の滝(茨城県)
・赤滝(茨城県)
・白滝(茨城県)
・六所の滝(茨城県)
・不動滝(茨城県)
・椎尾滝の入不動尊の滝(茨城県)
・八ツ淵の滝(魚止の淵)(滋賀県)
・八ツ淵の滝(障子ヶ淵)(滋賀県)
・八ツ淵の滝(大摺鉢)(滋賀県)
・八ツ淵の滝(屏風ヶ淵)(滋賀県)
・八ツ淵の滝(貴船ヶ淵)(滋賀県)
・八ツ淵の滝(七遍返し淵)(滋賀県)
・神爾の滝(滋賀県)
・カマブロの滝(滋賀県)
・楊梅の滝(雌滝)(滋賀県)
・楊梅の滝(薬研の滝)(滋賀県)
・楊梅の滝(雄滝)(滋賀県)
以上22滝を「滝・総覧」に新規追加。
茨城県、滋賀県、京都府の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2020年12月7日
・白水滝(福島県)
・衣紋滝(福島県)
・釜滝(福島県)
・三輪滝(福島県)
・吉野平の不動滝(福島県)
・夢想滝(福島県)
・行司ヶ滝(男滝)(福島県)
・行司ヶ滝(女滝)(福島県)
・逢瀬の滝(男滝)(福島県)
・逢瀬の滝(女滝)(福島県)
以上10滝を「滝・総覧」に新規追加。
福島県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2020年11月1日
宮城県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2020年6月10日
岩手県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2020年6月4日
山形県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2020年5月25日
・双竜の滝(青森県)
・松見の滝(青森県)
・くろくまの滝(青森県)
・白瀑(秋田県)
・男鹿大滝(秋田県)
・門前大滝(秋田県)
以上6滝を「滝・総覧」に新規追加。
青森県及び秋田県の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
2020年5月18日
・賀老の滝(北海道)
以上1滝を「滝・総覧」に新規追加。
北海道の滝総覧について、スマホ向けに構成をリニューアルしました。
他の都府県についても、随時この構成にリニューアルする予定です。
2020年5月12日
スマートフォンに暫定対応。
今後、随時改良予定です。
2014年7月6日
・アシリベツの滝、不老の滝、美笛の滝、インクラの滝、源白老川の滝(北海道)
・白滝、白糸の滝(宮城県)
・不動滝(福島県)
・万滝(秋田県)
・旭又滝、梅花皮滝(山形県)
・住谷沢の滝、関根川の大滝、横川滝、和見の滝(茨城県)
以上15滝を「滝・総覧」に新規追加。
・秋保大滝(宮城県)
・元滝、白糸の滝(秋田県)
・玉簾の滝(山形県)
・町屋の滝、湯沢不動滝、抱返し滝、不動滝(茨城県)
以上8滝の写真を最新のものに入れ替え。
2013年10月14日
・雌滝、雄滝、天狗滝、霧降滝、赤滝(福島県)
以上5滝を「滝・総覧」に新規追加。
・大倉滝(秋田県)、常布の滝(群馬県)、百四丈滝(石川県)、八町滝(三重県)、岩屋谷滝(奈良県)、摺子谷の大滝(奈良県)
以上6滝にGPSログを追加。
2013年10月13日
・不帰の滝(宮城県)
以上1滝にGPSログを追加。
所在地住所欄の ボタンからご覧ください。
2013年9月16日
・夫婦滝、黒滝(宮城県)
・見下しの滝、両部の滝(栃木県)
・竜神の滝、小豆の滝、白水の滝、地球儀滝(群馬県)
以上8滝を「滝・総覧」に新規追加。
・不帰の滝(宮城県)
以上1滝に写真を追加。
「滝・総覧」の写真サムネールを大きくしました。
2012年9月23日
・稲荷滝(群馬県)
・布晒大滝、オカバミ滝(新潟県)
・箕面の滝(大阪府)
・布引の滝・雄滝、布引の滝・雌滝、夫婦滝、鼓滝、鼓ヶ滝(兵庫県)
以上9滝を「滝・総覧」に新規追加。
ふくみさんの大学滝サークルサイト「Splashers」にリンクを追加。
2012年6月8日
・涅槃滝(栃木県)
以上1滝を「滝・総覧」に新規追加。
・華厳滝(栃木県)、白雲滝(栃木県)、蛇王滝(栃木県)
以上3滝に写真を追加。
・白滝(日暮らしの滝)(青森県)、小足沢大滝(栃木県)華厳滝(栃木県)
以上3滝に動画を追加。
2011年10月19日
・黒滝、白滝(日暮らしの滝)(青森県)
・大倉滝(右俣の大滝)、大倉滝(秋田県)
・小松倉大滝、天空の滝、真昼霊泉、真昼大滝、七折の滝(岩手県)
・八瀬尾の滝・一の滝、八瀬尾の滝・大滝、蟹ヶ地獄、桂巻の滝、松尾の滝、しょんべん滝、長次郎滝、神川小滝、神川大滝、雄川滝(鹿児島県)
以上19滝を「滝・総覧」に新規追加。
2011年7月7日
・護摩滝(福島県)
・北ノ俣大滝(長野県)
・夫婦滝、小足沢大滝(栃木県)
以上4滝を「滝・総覧」に新規追加。
2011年1月18日
瀑やんさんのサイト「紀伊半島 taki 3D」にリンクを追加。
hiroさんのサイト「道北の釣りと旅」にリンクを追加。
2010年11月11日
・馬尾滝(福島県)
・トオの滝、豆焼沢大滝(埼玉県)
・千丈滝(雄滝)、千丈滝(雌滝)、鱒返しの滝、鮎返りの滝、大山滝(鳥取県)
以上8滝を「滝・総覧」に新規追加。
・木冷滝(福島県)
上記の滝の情報及び写真が間違っていたため、正確な情報、写真に差し替え。
2010年9月25日
・元滝伏流水、元滝、谷櫃滝(秋田県)
・降る滝、姥滝、白糸の滝(岩手県)
・仙人沢F1、仙人沢F2、仙人大滝(宮城県)
・信玄滝(長野県)
以上10滝を「滝・総覧」に新規追加。
てるりんさんのサイト「Four Seasons」にリンクを追加。
S.KOBAYASHIさんのサイト「日本の滝」にリンクを追加。
2010年8月21日
・和佐羅滝、七滝八壺、岩戸の滝、御船の滝、琵琶の滝、中の滝、ガマ滝、双門一の滝、双門二の滝、双門三の滝、双門滝、紫竜の滝、迷滝(奈良県)
・釜沢大滝(岐阜県)
・熊デの滝(長野県)
以上15滝を「滝・総覧」に新規追加。
2010年8月9日
・南精進ヶ滝、鳳凰の滝、白糸の滝、五色の滝(山梨県)
以上4滝を「滝・総覧」に新規追加。
YASUさんのサイト「旅神」にリンクを追加。
2010年7月26日
・七滝、鉄鉱泉滝、荒沢相生滝、日月滝、観音滝、初音滝(栃木県)
以上6滝を「滝・総覧」に新規追加。
2009年7月12日
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に、栃木県日光市・三沢大滝を追加。
2009年7月8日
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に、長野県松本市・雲間の滝を追加。
2010年6月23日
・屏風滝(三重県)に立間戸谷の動画を追加しました。
2010年6月10日
・三沢大滝(栃木県)を「滝・総覧」に動画と共に新規追加。
・那智の滝(和歌山県)に最新画像及び動画を追加。増水モードの那智の滝です。
2010年6月2日
・渋沢大滝、錦糸の滝(福島県)
以上2滝を「滝・総覧」に新規追加。
2010年4月28日
・奥八町滝、大馬清滝、弁天滝、カラ滝、源助滝、牛鬼滝、屏風滝(三重県)
・摺子谷左俣大滝・右俣大滝、尾合戸滝、下の雨滝(奈良県)
・雷の滝、布引の滝(和歌山県)
以上13滝を「滝・総覧」に新規追加。
・八町滝、飛雪の滝(三重県)
以上2滝を最新画像に入れ替え。八町滝は念願の滝壺到達。
2010年4月17日
・等々力不動の滝(東京都)を「滝・総覧」に新規追加。
2009年12月7日
瑠璃さんのサイト「瑠璃色の耀き」にリンクを追加。
2009年12月3日
・飛龍の滝、記念の滝、つらら滝、大荒の滝、轟の滝(高知県)
以上5滝を「滝・総覧」に新規追加。
・三条の滝、平滑の滝(福島県)、三ツ瀑(山梨県)
以上3滝の滝壺から撮影した動画を掲載。
2009年10月26日
ヒノエさんのサイト「滝ツボ!」にリンクを追加。
2009年10月23日
・丸神の滝、ささやきの滝、栃本不動滝(埼玉県)
・三ツ瀑、煙滝、七ツ釜五段の滝、西沢渓谷の7滝(山梨県)
以上13滝を「滝・総覧」に新規追加。
・三条の滝、平滑の滝(福島県)
以上2滝を最新画像に入れ替え。どちらも滝壺到達。
2009年9月28日
・矢沢の滝(栃木県)
・七重の滝(群馬県)
以上2滝を新規追加。七重の滝は掲載漏れのため、少し昔の写真です。
・二天の滝(秋田県)、布引三段滝(三重県)の YouTube 動画を追加。
2009年9月12日
・ヒネリ滝(秋田県)、百四丈滝、霞滝(石川県)、小木森滝(三重県)の YouTube 動画を追加。
2009年9月11日
YouTube 始めました。第一弾は岐阜県の白水滝。岐阜の一覧からアイコンクリックで見られます。
2009年9月7日
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に、石川県白山市・百四丈滝〜再訪を追加。
2009年9月2日
「滝あれこれ」内に「滝の落差」を追加。
2009年8月24日
・霞滝、岩底の滝(石川県)
・天生木滝、天生中滝、天生高滝(岐阜県)
・番所小滝(長野県)
以上6滝を「滝・総覧」に新規追加。
・雲間の滝(長野県)
念願だった主瀑滝壺に到達。写真を入れ替え。
・百四丈滝(石川県)
・白水滝(岐阜県)
・番所大滝、善五郎の滝(長野県)に最新写真を追加、入れ替え。
2009年7月30日
・綿ヶ滝(石川県)
・濁滝、胡桃大滝(岐阜県)
・前川本谷大滝、百間滝(長野県)
以上5滝を「滝・総覧」に新規追加。
・不動滝(石川県)、白水滝(岐阜県)に最新写真を追加。
2009年7月1日
・幻の滝(福島県)
・旭滝(栃木県)
以上2滝を「滝・総覧」に新規追加。
・モーカケの滝、白糸の滝、滑滝(福島県)、白雲滝(栃木県)に最新写真を追加。
2009年6月8日
・赤岩沢の大滝(群馬県)
・地獄滝(栃木県)
以上2滝を「滝・総覧」に新規追加。
・緑滝、竜頭の滝(栃木県)に写真を追加。
2009年5月12日
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に、三重県松阪市・布引滝(布引三段滝)を追加。
AURISさんのサイト「ぶらり滝めぐり」にリンクを追加。
2009年4月25日
・生瀬滝、不動滝、乙女滝、汐見滝(茨城県)
以上4滝を「滝・総覧」に新規追加。
・袋田の滝に写真を2枚追加。その他、茨城の滝の写真を一部入れ替え。
2009年4月1日
・二の滝、三の滝(三重県)
以上2滝を「滝・総覧」に新規追加。
2009年3月31日
・布引滝、清瀬の滝、蛇滝、高滝、風折滝、腰折滝、不動滝、夢幻滝、八町滝、小木森滝(三重県)
・鳴滝(茨城県)
以上11滝を「滝・総覧」に新規追加。
2009年2月3日
・中ノ川大滝、中ノ川一の滝(山梨県)
・牛名滝、大滝、第二不動滝(群馬県)
以上5滝を「滝・総覧」に新規追加。
・袋田の滝に写真を2枚追加。
2008年10月24日
・八重滝【猿飛滝、滝尻滝、紅葉滝、河鹿滝、姥滝、姫滝、八塩滝、八汐滝】、
竜頭が滝【雌滝、雄滝】、清滝、小滝、観音滝、大滝、竜頭ヶ滝、枕ヶ滝、
岩瀧寺滝(島根県)
・九階滝、桃洞滝、中の滝、二天の滝、イワイ沢の滝(仮名)、ヒネリ滝(秋田県)
以上23滝を「滝・総覧」に新規追加。
2008年10月1日
・滑川大滝(山形県)
・カクレ滝(栃木県)
・嫗仙の滝(群馬県)
・雷滝(長野県)
以上4滝にムービーを追加。
2008年9月28日
・馬尾滝(福島県)
・赤岩滝(栃木県)
・殺人の滝(群馬県)
・カグラ滝、惣滝(新潟県)
・精進ヶ滝(山梨県)
・澗満滝(長野県)
・岳谷滝(岐阜県)
・百四丈滝(石川県)
・岩屋谷雌滝、岩屋谷雄滝、千尋滝(奈良県)
以上12滝にムービーを追加。
2008年9月24日
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に長野県澗満滝を追加。
2008年9月23日
・そうめん滝(新潟県)
・宿谷の滝、獅子ヶ滝、黒山三滝【天狗滝、女滝、男滝】(埼玉県)
・一の滝、三の滝、九段の滝(山梨県)
以上9滝を「滝・総覧」に新規追加。
・精進ヶ滝(山梨県)の写真を入れ替え。
2008年9月13日
・馬尾滝、鱒滝、二重滝(福島県)
・カクレ滝(栃木県)
・権現滝、光明滝、称明滝、苗名二の滝、剣竜滝、
オツル滝、カグラ滝、魚止ノ滝(新潟県)
・澗満滝、八滝、雷滝(長野県)
以上15滝を「滝・総覧」に新規追加。
・赤岩滝(栃木県)、惣滝(新潟県)の写真を追加、入れ替え。
2008年6月29日
・殺人の滝、泡立の滝、井戸の滝、不思議の滝、久内の滝、
箱の滝、段々の滝、大仙の滝、仙の滝、白糸の滝(群馬県)
・八乙女滝、幻の滝群、木冷滝(福島県)
・亀滝、五階滝、布滝(山形県)
以上16滝を「滝・総覧」に新規追加。
2008年6月9日
えーちゃんさんのサイト「日本の風景」にリンクを追加。
あっきーさんのサイト「滝の風景」にリンクを追加。
2008年5月11日
・深瀬滝、クラガリ又谷の滝、小迫谷滝、ツキ谷の滝、千尋滝、
不動滝、銚子滝、かくれ滝、岩屋谷雌滝、岩屋谷雄滝(全て奈良県)
以上10滝を「滝・総覧」に新規追加。
2007年11月28日
・箱滝(茨城県)
・払沢の滝、聖滝、長滝、百尋の滝(東京都)
・小ヨケの滝、大ヨケの滝、観音岩の滝(埼玉県)
以上8滝を「滝・総覧」に新規追加。
2007年11月6日
サイトのデザインを少し変更。
「滝・あれこれ」に「日本の滝100選」と「日本三名瀑」を追加。
2007年11月4日
・木曽田立の滝【螺旋滝、霧ヶ滝、天河滝、不動滝】(長野県)
・岳谷滝、ダナの滝、大滝、阿弥陀ヶ滝(岐阜県)
・仏御前の滝(福井県)
・三段滝、黒滝、百四丈滝、不動滝、千仞滝(石川県)
以上14滝を「滝・総覧」に新規追加。
2007年10月30日
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に石川県百四丈滝を追加。
2007年10月27日
タイトル写真を百四丈滝に変更。
レポート執筆中ですので、本文更新はもう少々お待ちを。
2007年9月24日
苗名滝(新潟県)にムービーを追加。
2007年9月20日
・七ツ滝、火焔滝(山形県)
・大倉小滝(福島県)
・八戸観音滝、竜ヶ岩の滝(宮崎県)
以上5滝にムービーを追加。
2007年9月19日
「滝あれこれ」に「滝関係の本」を追加。
2007年9月18日
・行縢の滝、八戸観音滝、真名井の滝、玉垂の滝、竜ヶ岩の滝、鵜の子滝(宮崎県)
・掛幕の滝、黎明の滝、天狗滝、四十三万滝(熊本県)
以上10滝を新規追加。
2007年9月13日
・涌の滝、大倉小滝、高湯不動滝(福島県)
・滑津大滝、滑津小滝(宮城県)
・火焔滝、男滝・女滝、浄の滝、三の滝、落口の滝、米の粉の滝(山形県)
・ヒコサの滝(新潟県)
・不動滝、滑滝(長野県)
・嫗仙の滝(群馬県)
以上15滝を新規追加。
・三階の滝(宮城県)
・七ツ滝(山形県)
・苗名滝(新潟県)
以上3滝に画像を追加。
いっきさんのサイト「東京の滝」にリンクを追加。
2007年9月4日
栃木県の布引滝に写真を追加、ムービーを変更。
「滝あれこれ」内の「滝リポート」に栃木県布引滝を追加。
2007年8月19日
栃木県に庵滝、緑滝、小滝(全て日光市)を追加。
しゃけさんのサイト「歴史と旅」にリンクを追加。
2007年8月16日
タイトル写真を庵滝に変更。
BALさんのサイト「滝人Collection」にリンクを追加。
…途中省略…
2000年11月11日
乾電池記念日の今日、ウェブサイト『瀧〜Waterfall』を開設。
とりあえず栃木県の滝を10掲載。
|